top of page

Innovation 組織開発

ミートアップ

エフェクチュエーションワークショップ
イノベーション風土創り

挑戦する人を増やし多産多死サイクルを
循環させる母集団拡大を狙う

たった数回の失敗で、終わってしまう取り組みでは、いつまで経ってもイノベーションは起こせない
​なぜなら、新規事業・新商品サービス、イノベーションと言われるものは「多産多死」は免れないから
挑戦者を増やし、多産多死サイクルを循環させ、イノベーションを継続的に起こす、組織開発プログラム

​新しいことに挑戦する
​人財が少ない

​似たような
ビジネスアイデアばかり

​多様性を活かせず
​日本で行っているのと一緒

自分たちでも出来るんだという、効力感がかんじられていない。イノベーションは凄い天才が担うもの・・・

​社会課題を解くために、自社の資源を活用して・・・。同じプロセスからは同じアイデアしか出てこない。

​深圳・中関村など中国発イノベーションが世界に影響を及ぼしている中、自社では中国人らしい発想が生まれない

logo_rgb.png

最新のイノベーション理論を
​2日間で体験するワークショップ

サラス・サラスバシー氏.png
えふぁくちゅある.png

エフェクチュエーション理論とは、バージニア大学ビジネススクール教授のサラス・サラスバシー氏が提唱する最新の起業家マインド理論です。優れた起業家へのインタビューを通し、思考・行動特性の共通点を発見し、理論へと昇華させています。

​これまでの経営管理型思考ではなく、手段主導型の新たなアプローチ

経営管理型アプローチ.png

経営管理型アプローチ

手札主導型アプローチ.png

手段主導型アプローチ

優れた起業家が持つ「4つのマインド特性」を体験し、効力感を得ることで
​参加者自身がイノベーションを起こす主体者であることを実感させる

Bird In Hand

手段を起点にして始めよ。「完璧なチャンスがやってくるまで行動を起こさない」という待ちの姿勢を改め、等身大の自分にすでに備わっている手段(自分自身、知っていること、知っている人)を使って一歩目を踏み出してみる。

Affordable Loss

許容可能な損失を予め決め、その範囲内で求めうるチャンスを追求する。

Crazy Quilt

硬直的な戦略にこだわりすぎることなく、パートナーを巻き込もう。

Pilot in the Plane

コントロールできない環境や予測に気を惑わされず、コントロールできることに集中する。

それにより、予想外の機会を捉える状況把握の手段ともなる。

​対象者

​若手から管理職まで幅広く対応できます

​これまで全くイノベーションについて学んだことが無い方

​複数企業の社員をミックスで開催することも承ります

​ヒアリング

​カスタマイズ

ご契約・実施

専門のコンサルタントが

貴社状況をヒアリング

させていただきます。​​

貴社のご要望​・課題解決に最適な研修プランにカスタマイズ致します

​事前準備を万全にしたうえで研修プログラムをご提供いたします。

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。ご相談内容を確認した後、

担当者より2営業日以内にご連絡いたします。

貴社の状況・課題感をヒアリングさせていただき、要件を整理。具体的なご提案を30分~1時間かけて行います。

ヒアリング

ご提案

​正式なご契約

bottom of page